神奈川/横浜/総合型地域スポーツクラブ
ウィズスポーツクラブ代表 小池純輝
from カフェ
今日はこの暑い夏を乗り切るためのキーとなる『アイスバス』についてお話しします。
アイスバスとは?
アイスバスとは言葉のままですが、氷水のお風呂です。
よくスーパー銭湯などにある水風呂に氷が入っているイメージ。
アイスバスの入り方
アイスバスはスポーツ業界で取り入れられている疲労回復方法の一つですね。
約10℃〜15℃の冷水に5分ほど浸かります。
夏場は特に体温が上昇しますよね。
日本の夏は暑い!
トレーニングや運動での疲労はもちろんですが、熱疲労の影響も大きいのでしっかり身体の筋温を下げる必要があります。
愛媛FCではトレーニング後にアイスバス待ちの行列が出来ます。笑
もちろん私自身も毎日トレーニング後に入っていますし、Jリーグの試合のアップ後、ハーフタイム、試合後にも入っています。(夏だけ)
氷水なので入った瞬間はとても冷たいですが、少しすれば慣れます。
アイスバスから出た後のスッキリ感は最高です!
効果をすぐ実感!
アイスバスから出たら体温が下がったのがわかるし、とにかく疲労感が抜ける‼︎
本当に効果は絶大‼︎‼︎
身体に熱がこもると熱中症の原因にもなりますし熱を奪うことは大切ですよ。
これはすぐ実感出来るのでオススメなのですが、お家ではなかなか実践するのが難しいですね…
お家でアイスバスが出来ない場合は氷水で筋肉を冷やしたり、首などの太い血管に氷水を当てて血液を冷やしてあげるのが良いと思います。
お風呂で水のシャワーを浴びちゃうのもオススメです。
まだまだ夏は始まったばかり。
暑さと上手く付き合いながら夏をエンジョイしましょう!
【追伸】
オンラインサッカースクールはこちら。
↓↓
http://withspo-club.com/category/soccer/online-soccer-school